本編を全く進めないまま番外みたいな話ばっかり構想してます。
つまり現実逃避……
MEMO
2024年11月
2024年11月7日(木)
2024年10月
プロフィール欄に、SNS関連のURLリンクを繋げました。
Xではほぼ日常の話ばかりで、創作関連のぼやきはブルースカイになっています。
何故ならXは創作と関係ない知り合いのつながりが増えてしまったため…
ただブルースカイはどこかで、ログインしてる状態じゃないと閲覧できないような
設定になっている気がするのでURL開いても「あれ?」となる可能性ががが…
Pixivはプロト的な話や二次創作なども載せているのでご注意ください。
本当はもっとR18創作な話もぼやける場所を作りたいんですが
頻繁にぼやくつもりではないので、どうしようかなー?と考えています…
Xではほぼ日常の話ばかりで、創作関連のぼやきはブルースカイになっています。
何故ならXは創作と関係ない知り合いのつながりが増えてしまったため…
ただブルースカイはどこかで、ログインしてる状態じゃないと閲覧できないような
設定になっている気がするのでURL開いても「あれ?」となる可能性ががが…
Pixivはプロト的な話や二次創作なども載せているのでご注意ください。
本当はもっとR18創作な話もぼやける場所を作りたいんですが
頻繁にぼやくつもりではないので、どうしようかなー?と考えています…
2024年10月4日(金)
2024年9月
2024年9月28日(土)
2024年8月
2024年8月29日(木)

サイト名でお察しいただけると思うのですが青色が
大変大好物です。
コバルトブルー
縹色
ターコイズ
みたいな色が系統としてはかなり好きな部類。
瑠璃色や、いかにも青!なカラーも好きです。
そして自分の描く主人公の目は「青」にする。
というのが創作のモットーとなっています。色塗りのモチベ上がる…
最近はピンク髪碧眼がかなり性癖になっています。
ピンクはコーラルとかちょっと赤みの入ったピンクカラーが好きです。
リースとライル君の髪色が被るので一時期リースの髪色をピンク寄りに変えるか
真剣に悩んだ時もありました。
が…リースの蜂蜜のようなハニーブロンドに碧眼に青いエプロンワンピースって組み合わせ好き…
なので、着色時に影をインナーカラーのようにピンクにするかーとか色々考えてます。
まあ、でも被りを言ってしまうとアリエッテとジェラールも青系統だしなあ…
また、欧州などの広がった草原や森にある青い湖!も大好きで…
澄んだ青い湖…最高です。最早湖が先に好きになったのか青が先に好きになったのか分からずじまいです。
なんのこっちゃな話題で終わります。
2024年8月23日(金)
2024年7月
No Man's Skyがアップデートしたので久しぶりに立ち上げました。
メインストーリーが中途半端な状態で止まっているため、また新しく始めてみました…
安定した収入を稼ぐのが自分のゲームでのモットーなので
墜落船探しや幼生コア狩りと金策の気配を感知して星々を渡り歩いております。
黙々と遊べるのが楽しいんですがアイテムスロットが序盤は速攻で埋まるほど足りない上に
修理やチャージで色んな部品をクラフトやチャージするのでアレコレしてる間に時間経過していくという…
でも宇宙探索とても楽しいです。
こんな感じでSteamゲームの話もちょこちょこと書いていきます。
メインストーリーが中途半端な状態で止まっているため、また新しく始めてみました…
安定した収入を稼ぐのが自分のゲームでのモットーなので
墜落船探しや幼生コア狩りと金策の気配を感知して星々を渡り歩いております。
黙々と遊べるのが楽しいんですがアイテムスロットが序盤は速攻で埋まるほど足りない上に
修理やチャージで色んな部品をクラフトやチャージするのでアレコレしてる間に時間経過していくという…
でも宇宙探索とても楽しいです。
こんな感じでSteamゲームの話もちょこちょこと書いていきます。
2024年7月31日(水)

リース。
ぐぬう正面顔描くの苦手すぎて苦しみ…
6~7月は夏の空と青々と伸びる稲の映える事!この時期ならではの風物詩ですよね。
とはいえ、灼熱のような気温の中であまり長々と景色を楽しめないのが…
もう立ってられない…
田園風景といえば
父母は関西の出身だったので幼少時代は夏休みなどの長期休暇の時期はどちらの実家にも帰って
祖父母に可愛がってもらっていた頃を思い出します。
母の実家は特に弟がナマズ取ってきたり、すぐ側の用水路でイタチを見たり、従兄弟とヘビの抜け殻拾ったりと
貴重な経験ばかりでした。
今はどちらの実家も無くなってしまったので、帰るとなるとただのお墓参りになってしまうのですが…
祖父母の実家にいて親族で集まって和気あいあいとして他愛のない話に笑って
プールへいったりカブトムシをもらいにいったり肌が日焼けするまでずっと外で遊んで…
小学生までは男女関係なく布団を部屋一面に強いて、漫画を音読しあったり枕投げしたりと
何も考えずにいられた幸せな時期だったなーと時々ぼんやり考える事があります。
2024年7月28日(日)
2024年7月27日(土)
2024年7月25日(木)